歴史文化ライブラリー
夏が来なかった時代―歴史を動かした気候変動

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642055611
  • NDC分類 451.8
  • Cコード C0320

内容説明

冷夏が繰り返し襲った18~19世紀。気候の寒冷化は歴史に何をもたらしたか。火山の噴火、太陽活動、氷河の動きにその要因を探り、当時の世相を博物誌、文学や絵画、風俗から検証。気候変動と歴史の関係を科学する。

目次

自然と人間
火山噴火と冷夏
気候変動―十八世紀末から十九世紀初頭のヨーロッパ
フランス革命と気候
十九世紀初頭のイギリス―気候学的考察
オースティンの『エマ』は語る―彼女は真実を語った
一八〇〇年前後のヨーロッパ―気候が寒冷化した時代
気候の寒冷化は何がひき起こしたか

著者等紹介

桜井邦朋[サクライクニトモ]
1933年、埼玉県に生まれる。1956年、京都大学理学部卒業。現在、神奈川大学工学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件