人物叢書 新装版<br> 緒方洪庵

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電書あり

人物叢書 新装版
緒方洪庵

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 09時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 295p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642052771
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C1323

出版社内容情報

江戸時代後期の蘭学・医学・教育者。備中国足(あし)守(もり)に生まれ、大坂・江戸・長崎に学ぶ。蘭医学者として西洋の最新医学の受容・研究に努め、種痘の普及やコレラの治療法に画期的な業績をあげた。適(てき)塾(じゅく)を主宰し、福澤諭吉をはじめ、多方面にわたり活躍した英才を育成。奥医師、医学所頭取に就任まもなく急逝した。日本の近代化への先駆者の生涯を描き出す。

内容説明

江戸時代後期の蘭学・医学・教育者。備中国足守に生まれ、大坂・江戸・長崎に学ぶ。蘭医学者として西洋の最新医学の受容・研究に努め、種痘の普及やコレラの治療法に画期的な業績をあげた。適塾を主宰し、福澤諭吉をはじめ、多方面にわたり活躍した英才を育成。奥医師、医学所頭取に就任まもなく急逝した。日本の近代化への先駆者の生涯を描き出す。

目次

第1 幼少時代
第2 大坂と江戸での修業時代
第3 長崎での修業時代
第4 大坂における開業・開塾
第5 蘭医学書の翻訳と洪庵
第6 大坂除痘館の開業とジェンナー牛痘法の普及
第7 晩年の奥医師・西洋医学所頭取時代
第8 洪庵の最期

著者等紹介

梅溪昇[ウメタニノボル]
1921年生まれ。1943年京都帝国大学文学部史学科卒業。大阪大学教授、佛教大学教授を経て、大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AICHAN

19
図書館本。幕末、種痘やコレラ予防などで活躍しつつ適塾を開いて多くの有為な人材を育てた緒方洪庵。その人材を見ると福沢諭吉、大村益次郎、大鳥圭介…教育者、兵学者、政治家等と多岐にわたる。洪庵は塾生に自由に勉強させた。規則で縛らなかった。「医師の義務」12カ条はあった。しかしそれは医師のあり方を示すもので、塾生の日常生活を縛るものではなかった。医師になれとも洪庵は言わなかった。塾生の判断に任せた。現代の学校は教師が生徒を管理するための規則で生徒の自由を奪い個性を潰す。適塾に学ぶ点は多いと感じた。2016/05/20

こ~じぃ。。

0
適塾にて多くの人材をも育成した偉人(^^)2016/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10228911
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。