人物叢書(新装版)<br> 今川義元

個数:

人物叢書(新装版)
今川義元

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月04日 12時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642052474
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C1323

内容説明

駿河・遠江・三河の三ヵ国を治めた戦国大名。桶狭間の戦で信長に敗れ、あえない最期を遂げた暗愚の将として語られてきた義元だが、謎に包まれた家督争いに勝利して当主の座に就き、巧みな領国経営と法治主義をめざした武将であった。通説を見直しつつ、京都との交流で芽生えた今川文化にも迫るなど、知られざる実像を浮き彫りにした義元伝の決定版。

目次

第1 戦国大名への道
第2 義元の生い立ちと家督継承
第3 今川領国の維持と拡大
第4 領国支配と経営
第5 流通経済の発展と都市と交通
第6 今川文化と寺社興行
第7 隆盛から没落へ

著者等紹介

有光友學[アリミツユウガク]
1941年生まれ。1968年大阪大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、横浜国立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金吾

22
今川氏の領国経営の先進性がよく伝わりました。本題ではありませんが、足利一族の各氏の関係性がわかったのが良かったです。2023/04/08

ペロ

6
このシリーズ初読みですが割と読みやすかったです。今川義元に関する予備知識が全くないので非常に新鮮でした。今川家は足利尊氏から枝分かれした由緒ある家であること,婚姻により京都の公家達と長く深い繋がりがあること,義元は元々僧籍にはいっており京都生活が長く教養があり頭脳明晰であること等初めて知りました。義元の公家風の恰好も彼にとっては別に奇抜なものではなかったのですね。とにかく甲相駿三国同盟や桶狭間の戦いを理解する上でも読んで損はない一冊だと思います。2017/07/17

MUNEKAZ

2
今川義元の評伝。家督を継ぐきっかけとなった花蔵の乱から領国の統治、公家との交流など義元について様々な角度から論じている。印象的なのはやはり太原雪斎の存在の大きさ。雪斎が三河で軍勢を率いて、義元が駿河で仏事を行うなんて「逆やんけ」と突っ込みたくもなるが、何となく納得も出来てしまう二人の関係は面白い。嫡子・氏真についても評価できる部分はきちんと評価していてよかった。2015/05/20

あさみ

0
ものすごく客観的に資料を使いながら今川さんについて書かれていました。読んだ、けど感想が出てくるほど内容を消化できてない。2014/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/138397
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品