目次
第1章 弘法大師空海の入唐求法をめぐる諸問題
第2章 真言宗の成立とその後の展開
第3章 仁和寺と興教大師覚鑁
第4章 高野山における興教大師覚鑁
第5章 興教大師覚鑁の撰述について
第6章 新出資料について
第7章 興教大師覚鑁の教学
第8章 興教大師覚鑁の事相
第9章 興教大師教学の後世への影響
結論 日本仏教思想史上における興教大師教学の意義
著者等紹介
松崎恵水[マツザキケイスイ]
1932年千葉県に生まれる。1955年大正大学仏教学部卒業。1962年大正大学大学院博士課程満期退学。現在、大正大学人間学部特任教授・文学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。