内容説明
各地から大量に出土する墨書土器。古代の文字の始まりをはじめ、膨大な出土例を通して古代社会の実相を追究し、文字と言葉の関連等に言及する。第一人者が広く研究方法確立の必要性を説き、古代史研究に新指針を提示。
目次
第1章 古代社会と文字のはじまり
第2章 出土文字資料の研究方法
第3章 墨書土器と古代の役所
第4章 墨書土器と古代の村落
第5章 墨書土器研究の展開
むすびにかえて 墨書土器の終焉
各地から大量に出土する墨書土器。古代の文字の始まりをはじめ、膨大な出土例を通して古代社会の実相を追究し、文字と言葉の関連等に言及する。第一人者が広く研究方法確立の必要性を説き、古代史研究に新指針を提示。
第1章 古代社会と文字のはじまり
第2章 出土文字資料の研究方法
第3章 墨書土器と古代の役所
第4章 墨書土器と古代の村落
第5章 墨書土器研究の展開
むすびにかえて 墨書土器の終焉