出版社内容情報
旧石器時代から2004年まで、政治・経済・社会・文化にわたる38,000項目を収録。西暦を柱に和年号・干支・閏月・改元月日・大の月、朝鮮・中国年号及び天皇・将軍・内閣他の重職欄を設け、古代~近世の項目には出典を示し、当該年の『大日本史料』編・冊も表示する。『国史大辞典』とも連動する多目的利用に応えた画期的年表。
★第二版はここが違う!
◎2000年から2004年に至る5年間の年表を増補。
◎近世(1600年~1867年)の各項目にも出典を追加。
◎1867年までの年表の「出典一覧」を新たに掲載。
◎「日本史備要」は、2000年以降の変更を追記。
◎「索引」は、増補分を含めた索引に改訂。
内容説明
『国史大辞典』と連動する画期的年表。38000項目を収録。詳細かつ最新の信頼できる内容。近世(1600年~1867年)の項目にも出典を新たに追加。調査・史料講読に便利な工夫を凝らした編集。「日本史備要」として使える豊富な付録。利用価値の高い索引。