- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
出版社内容情報
物権法とは、物権とはを問いつつ、物権法のもつ性格をローマ法的思想とゲルマン法的思想の理論内容・差異・変遷を視野に入れ、また時代の経済関係を考慮に入れ、慣習・判例を取り込むことにより、物権法の本質に迫った好著。初版1922年、本書は第3版(1935)をもとにした。ハードカバー特別装丁に付き、ご注文後約3週間後のお届けとなります。
-
- 和書
- はじめて学ぶ機械設計製図
物権法とは、物権とはを問いつつ、物権法のもつ性格をローマ法的思想とゲルマン法的思想の理論内容・差異・変遷を視野に入れ、また時代の経済関係を考慮に入れ、慣習・判例を取り込むことにより、物権法の本質に迫った好著。初版1922年、本書は第3版(1935)をもとにした。ハードカバー特別装丁に付き、ご注文後約3週間後のお届けとなります。