出版社内容情報
憲法概論Ⅰ
内容説明
旧著『憲法講義』に大幅な加筆、リライトを行い、装い新たに世に送る本格的体系書。議会制度、憲法史、宗教制度をはじめ憲法学の各領域を幅広く研究の対象としてきた著者が、憲法附属法にも目を配りつつ、統治構造のあり方や問題点を考究・解明する。
目次
序章 憲法と憲法学
第1章 立憲民主制
第2章 日本憲法略史
第3章 憲法の基本原理と運用
第4章 半直接民主制―国民と国会
第5章 議院内閣制―国会と政府
第6章 司法審査制―政治と裁判
第7章 財政立憲主義―国家と財政
第8章 地方自治―国と地方自治体
著者等紹介
大石眞[オオイシマコト]
1951年宮崎県生まれ。1974年東北大学法学部卒業。現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 世界名詩集 15