有斐閣アルマ
はじめての行政法 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 276p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641220089
  • NDC分類 323.9
  • Cコード C1332

内容説明

「わかりやすさ」にこだわった行政法のテキストです。最新の重要判例もきちんとおさえて、内容面では益々充実。『全体の見取り図』+『行政法年表』で、理解力UP!

目次

序章 はじめに
第1章 行政は誰が行うか―行政主体・行政機関
第2章 行政法の基本的な考え方―行政作用の一般理論
第3章 行政はどのように行われるか―行政の行為形式
第4章 行政活動を実現する手段―行政の実効性確保
第5章 国民の権利利益の救済方法(1)―行政作用を是正する行政争訟制度
第6章 国民の権利利益の救済方法(2)―金銭によって償う国家補償制度
終章 おわりに

著者等紹介

石川敏行[イシカワトシユキ]
東京都生まれ。現在、運輸安全委員会委員、前中央大学法科大学院教授

藤原静雄[フジワラシズオ]
三重県生まれ。現在、中央大学法科大学院教授

大貫裕之[オオヌキヒロユキ]
宮城県生まれ。現在、中央大学法科大学院教授

大久保規子[オオクボノリコ]
北海道生まれ。現在、大阪大学大学院法学研究科教授

下井康史[シモイヤスシ]
熊本県生まれ。現在、千葉大学大学院専門法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品