単行本<br> エスニック・マイノリティの社会学

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

単行本
エスニック・マイノリティの社会学

  • 山本かほり/李洪章
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 有斐閣(2025/12/25発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 50pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784641175136
  • Cコード C1036

出版社内容情報

いま,日本は外国人をどのように受け入れ,どのような「多文化共生」社会をめざすのかが問われている。本書は,在日朝鮮人や外国人労働者,移民・難民等の生活課題を描き出し,受入れ政策に通底する日本の課題を社会学の視点で明らかにする,画期的な入門テキスト。


【目次】

序 論 エスニック・マイノリティの社会学(山本かほり)

第1章 在日朝鮮人にとっての「民族」──エスニシティの視角から(李洪章)

第2章 在日朝鮮人と「国家」(山本かほり)

第3章 ジェンダーと在日朝鮮人──複合差別を考える(金友子)

第4章 地域社会の中で生きる──集住地域とエスニック空間(福本拓)

第5章 韓流を通じて「在日朝鮮人」と出会う(金泰植)

第6章 エスニック・マイノリティと階層──在日朝鮮人の職業はどのように変化してきたのか(稲月正)

第7章 ヘイトスピーチとコミュニティ──被害から立ち上がる共生関係のゆくえ(山本崇記)

第8章 「もう1つの,ありうる世界」を求めて(中村一成)

第9章 受け継がれる管理・排除の歴史(鈴木江理子)

第10章 インドシナ難民と多文化共生(長谷部美佳)

第11章 日系南米人の移住・定住プロセスと生活課題(松宮朝)

第12章 変化する「エスニック・マイノリティ」と「地域社会」(申惠媛)

第13章 ジェンダー視点で見る移住女性──在留資格とジェンダー政策のはざまを生きる

第14章 ダブルという課題──沖縄のアメラジアンから考える(野入直美)

第15章 日本における多文化主義の可能性──「共生」と「多様性」の再検討(南川文里)

最近チェックした商品