出版社内容情報
私たちの生活にとって非常に身近な小売業。現代社会に不可欠なインフラを担う小売企業が社会的役割を果たしつつ存続するには,その経営に何が必要か。eコマースなど近年の環境変化も踏まえながら,関連する幅広い専門知識を体系化した,待望の標準テキスト。
目次
小売業とは何か
小売業の革新と動態
小売企業の組織
仕入活動の管理
販売活動の管理
小売経営における計数管理
消費者の店舗選択行動
消費者の店舗内購買行動
立地選択と出店戦略
小売企業戦略
成長するEC事業
小売業における情報化の進展
小売業におけるサービス化
国際化する小売業
中小小売業の経営
社会的責任を果たす小売業
著者等紹介
高嶋克義[タカシマカツヨシ]
1982年、京都大学経済学部卒業。1984年、神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。1987年、同研究科博士後期課程単位取得退学。現職、神戸大学大学院経営学研究科教授。博士(商学)
〓橋郁夫[タカハシイクオ]
1981年、慶應義塾大学商学部卒業。1983年、慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。1984年、ノースウェスタン大学大学院博士課程にロータリー財団奨学生として留学。1986年、慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。現職、慶應義塾大学常任理事、慶應義塾大学商学部教授。博士(商学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。