イノヴェーションの創出―ものづくりを支える人材と組織

個数:

イノヴェーションの創出―ものづくりを支える人材と組織

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 259p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784641163560
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C3034

内容説明

創造的で活気に満ちた職場を維持し企業内革新を起こし続けるための条件とは?職場を越えた連繋が、技術の相互作用を導き、独自の競争力を生む―イノヴェーションのプロセスを、生産現場に分け入って描き出す。

目次

序章 グローバル経済下の産業競争力を考える
第1章 製品技術・生産技術・製造技術の相互作用―トヨタ技術者のオーラル・ヒストリーからの考察
第2章 自動車部品二次サプライヤーにおける技術革新―昭芝製作所の競争力の源泉
第3章 産業機械産業における「探求」を促す人材組織戦略―粉体機器業界の製品開発
第4章 鉄鋼製品開発を支える組織と人材―JFEスチールの自動車用ハイテン鋼板
第5章 化学産業における技術革新と競争力―三井化学、プライムポリマーによる汎用樹脂事業
第6章 情報通信産業における研究開発と事業創造―NTTの総合プロデュース活動
第7章 ソフトウェア産業における経営スタイルの革新―カスタム・システム開発を支える人事システム
終章 現代に生きる歴史

著者等紹介

尾高煌之助[オダカコウノスケ]
経済産業研究所編纂主幹、一橋大学経済研究所非常勤研究員、一橋大学名誉教授、法政大学名誉教授

松島茂[マツシマシゲル]
東京理科大学専門職大学院総合科学技術経営研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Seiichi Takayama

0
ものづくりの会社の技術を、製品技術・生産技術・製造技術とにわけて、それぞれの相互作用をうまく働かせたことが、ジャパン・アズ・ナンバーワンの源泉であった、という論点。終わりの方の章にソフトウェア技術についても書かれていたが、要は組織の壁とか技術の壁とか作ってないで、一緒に働く仕組みを作ることが必要、ということか。⚫︎イノヴェーションは異質な者が集まるところで生まれると聞いたことがある。異質というのは、異常な才能ということではなく、異なる分野の専門家、という事なのだろう。しかし、異分野の人間がただ集まっただけ2015/03/15

Daisuke Nakai

0
論文なので大学での講義でもないとなかなか手に取らない類の本かもしれません。情報の流れを促すコミュニケーション、それも組織の内外問わずというのが肝だと思います。ちなみに、個人的には講義では扱わなかったNTTの事例が興味深かったです。2011/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2298472
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品