ネットワーク組織―社会ネットワーク論からの新たな組織像

個数:
  • ポイントキャンペーン

ネットワーク組織―社会ネットワーク論からの新たな組織像

  • 若林 直樹【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 有斐閣(2009/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 52pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月04日 02時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 358p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641163423
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C1034

内容説明

企業の枠を越えて柔軟に結びつき協働する組織の構造と能力とは?そこで働く人のキャリアとは?具体例で学ぶ、ネットワーク組織の原理と実態―。

目次

第1部 特徴、形態、働き方(ネットワーク組織の意義;ネットワーク組織とは何か;ネットワーク組織の形態;組織間ネットワークの形態;ネットワーク組織で働く)
第2部 組織原理と構造特性(柔軟な組織原理への注目;組織デザインの優位性;社会ネットワーク理論から見た組織像;組織へのネットワーク効果;組織のネットワーク分析)
第3部 ネットワーク的な資源と組織能力(組織のソーシャル・キャピタル;ネットワークが生み出す組織能力)

著者等紹介

若林直樹[ワカバヤシナオキ]
京都大学経営管理大学院教授、博士(経済学)。1963年東京生まれ。1987年東京大学文学部卒業。1991年東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。1991年東京大学新聞研究所助手。1994年東北大学経済学部助教授。2001年京都大学大学院経済学研究科助教授。2008年京都大学大学院経済学研究科教授。2009年京都大学経営管理大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ももかさん

22
作文の為と思って読みましたが、非常に面白くなかった。ネットワーク組織が良いというのは分かりましたが、繰り返しすぎで当たり前的な話を多く…なんだか。2017/02/02

こひた

2
流動的なネットワーク組織は・・・1ネットワーク結合2プロジェクト型3プロセス重視。官僚制大規模化の環境適応障害に対し・・・ネット組織の特徴1フラット水平2部門組織を超えた目的、規範、分権的ガバナンス共有、自律的な協働3組織内外の人的、経営的、情報資源を動員4市場や外部環境を基準に意思決定5自己組織的に柔軟な変化。メリットー学習効果、正当性調達、不確実性低減、取引費用削減、経済活動主体性。「デメリット」ー活動不安定性、学習効果散逸、組織不安定性、従属や吸収の危険性。組織の埋め込み。ソーシャル・キャピタル。2015/09/21

Sanchai

1
先行研究の引用もふんだんに盛り込まれており、このテーマに関しては入門書とも言ってよい。中古でも入手困難な1冊。但し、記述に重複が多くて、編集はもう少し工夫の余地があったのではないかと思う。2013/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/667793
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品