国際金融の解明―理論の世界・実務の世界

  • ポイントキャンペーン

国際金融の解明―理論の世界・実務の世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 288,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784641160019
  • NDC分類 338.9
  • Cコード C3033

内容説明

外国為替銀行の第一線を生きてきた実務家と、日米の大学で国際金融論の考究に精魂を傾ける学者とが、市場の機能、ドルの役割、金融グローバル化の実態、円の国際化の意味などについて、視点の違いや意見の対立点をつきつめ、接点を探る。

目次

序章 本書の狙い
第1章 理論と現実の総レビュー(これまでの国際金融現象;変動相場制下の日米関係;国際金融理論の変遷;古典派とケインズの世界)
第2章 理論家への問いかけ(国際金融概念の広がり;国際収支のとらえ方;為替決定理論とその有用性;市場介入の効果)
第3章 実務家への問いかけ(実物体系と金融体系の乖離;円高の意味するもの;市場機能の多面性;デリバティブの功罪)
第4章 将来への展望(国際金融システムの行方;日本の座標軸;三極体制;国際通貨制度選択の政治経済学)
終章 新しい国際金融論に向けて

最近チェックした商品