出版社内容情報
海上保険実務の基盤となる英国の種々の海上保険約款の逐条解説。約款の解釈のもととなる,英国の法律や判例法理を詳説する。実務上直面する具体的な問題を解決するための基盤となる正確な知識や網羅的な理解を修得するために最適。
序章
1章海上保険契約の解釈原則
2章InstituteCargoClausesの解説
3章InstituteStrikesClauses(Cargo)の解説
4章InstituteWarClauses(Cargo)の解説
付録
?InstituteCargoClauses??1/1/2009?InstituteCargoClauses??1/1/2009
?InstituteCargoClauses??1/1/2009?InstituteStrikesClauses(Cargo)1/1/2009
?InstituteWarClauses(Cargo)1/1/2009?Lloyd’sSGform証券本文
?F.C.&S.ClauseおよびF.S.R.&C.CClause?InstituteCargoClauses(AllRisks)1/1/1963
?InstituteMaliciousDamageClause1/8/1982?TerminationofTransitClause(Terrorism)1/1/2009?MarineInsuranceAct1906(1906年英国海上保険法)
?InsuranceAct2015(2015年英国保険法)
目次
序章(外航貨物海上保険における英国の約款の使用;英国法を理解する必要性)
第1章 海上保険契約の解釈原則(判例法上の解釈原則;海上保険法(1906年英国海上保険法および判例法)上の解釈原則)
第2章 Institute Cargo Clausesの解説(Risks(危険)
General Average(共同海損) ほか)
第3章 Institute Strikes Clauses(Cargo)の解説(Risks(危険)
Exclusion(免責事由))
第4章 Institute War Clauses(Cargo)の解説(Risks(危険)
Exclusions(免責事由) ほか)