出版社内容情報
《主な目次》
第8部 親族法
第1章 家族法総論
第2章 親族
第3章 夫婦
第4章 親子
第5章 親権と後見
第6章 扶養
第9部 相続法
第1章 相続法序論
第2章 相続人
第3章 遺産の承継
第4章 遺産と遺産共有
第5章 相続分
第6章 遺産分割
第7章 相続回復請求
第8章 遺言
第9章 遺留分
内容説明
本書は親族相続法を対象とし、親族法および相続法の2部からなる。なお、現在進められている婚姻法の改正問題や今後なされるべき改正点にも適宜言及している。
目次
第8部 親族法(家族法総論;親族;夫婦;親子;親権と後見;扶養)
第9部 相続法(序論;相続人;遺産の継承;遺産と遺産共有;相続分;遺産分割;相続回復請求;遺言;遺留分)
著者等紹介
北川善太郎[キタガワゼンタロウ]
1932年京都生まれ。’56年京都大学法学部卒業。’62年法学博士。’70年京都大学法学部教授。’89年名誉法学博士(マールブルク大学)。’96年~現在、名城大学法学部教授、京都大学名誉教授、比較法研究センター理事長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。