内容説明
『公権力の行使概念の研究』に続く、著者の長編第二作。私権形成的行政行為(所有権をはじめとする私権を発生させ、変更し、消滅される行政行為)という“入れ物”の中身を網羅的に分析している。
目次
第1編 総則(人;法人;物;時効)
第2編 物権(総則;所有権;地上権;永小作権;地役権;留置権;先取特権;質権;抵当権;入会権・旧慣使用権)
著者等紹介
仲野武志[ナカノタケシ]
昭和50年1月神戸市生まれ。平成9年3月東京大学卒業。4月東京大学助手。平成12年8月東北大学助教授。この間、外務省・内閣法制局に出向。平成24年4月京都大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 文章の書き方 岩波新書