租税法 (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 826p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641130579
  • NDC分類 345.1
  • Cコード C3032

内容説明

租税実体法に重点を置いた体系書。地方分権を考える上で必要な、地方税に関するパートを新設。国税徴収手続を詳説したほか、平成21年度主要税制改正、公益法人制度改革や新信託法に関わる税制改正等を織り込んだ。

目次

第1編 租税法の体系と基本制度(租税の意義と原則;納税義務の確定手続と納税環境の整備;納税義務の履行・消滅;租税争訟)
第2編 所得課税(所得税法;法人税法)
第3編 相続・贈与税(相続税法)
第4編 消費課税(消費税法)
第5編 地方団体の課税(地方税)

著者等紹介

水野忠恒[ミズノタダツネ]
1951年6月東京生まれ。1975年3月東京大学法学部第一類(私法コース)卒業。東京大学法学部助手を経て1978年11月東北大学法学部助教授(租税法担当)。1992年4月東北大学法学部教授。1994年4月早稲田大学法学部教授。1997年4月一橋大学法学部教授。1999年4月一橋大学大学院法学研究科教授。政府税制調査会委員(法人課税小委員会委員長、非営利法人ワーキング・グループ座長)を経て、現在、政府税制調査会特別委員、関税・外国為替等審議会専門委員、公益認定等委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品