内容説明
知りたかった税法の全容がこれ1冊で全て分かる。所得税法を中心に法人税法、手続法をコンパクトに解説。
目次
第1章 租税と法(租税;租税の根拠;租税法律主義;税法の解釈と適用)
第2章 個人への所得課税(課税ベース;所得算定過程;収入金額;非課税;費用控除;実現と譲渡;所得分類;損失;人的帰属;国際課税)
第3章 企業への所得課税(企業課税と個人課税;事業体の種類と課税方法;法人所得の計算;出資と分配;組織再編税制)
第4章 租税と手続(課税手続;徴収手続;権利救済)
著者等紹介
岡村忠生[オカムラタダオ]
1982年京都大学法学部卒業。1987年京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得退学。現在、京都大学教授(法学研究科)
渡辺徹也[ワタナベテツヤ]
1987年九州大学法学部卒業。2000年京都大学博士(法学)(博士後期課程修了)。現在、九州大学教授(法学研究院)
高橋祐介[タカハシユウスケ]
1993年京都大学法学部卒業。1998年京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、岡山大学准教授(法務研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。