• ポイントキャンペーン

有斐閣アルマ
経営とワークライフに生かそう!産業・組織心理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641122789
  • NDC分類 366.94
  • Cコード C1311

内容説明

「組織行動」「人的資源管理」「安全衛生」「消費者行動」の4つの領域に分け、基礎的な概念・考え方から新しい研究までをバランスよく盛り込むことで、産業・組織心理学の全貌を、有機的かつ鮮やかに描き出す。

目次

採用と面接―就職活動では何が問われているのか
ワーク・モチベーション―やる気いっぱいで働くには
組織の情報処理とコミュニケーション―正確な情報共有と組織の的確な判断のために
仕事の能率と安全―生産性と安全性は両立するのか
職場の快適性・疲労・ストレス―毎日健康に働くために
キャリアの展開と育成―人生をどう歩むか
組織の変革と管理者のリーダーシップ―組織やチームを健全な成長へと導くには
人事評価―公平な評価のために考えるべきこと
消費者行動―消費者心理がわかったら何の役に立つのか?
消費者の価格判断と心的会計―「安い」「高い」とどうして思うのか
消費者の意思決定過程
人間工学

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

れんげ

0
本書は〇組織行動〇人的資源管理〇安全衛生〇消費者行動 、以上4つの多様な研究領域から内容が構成されており、幸福に働くことや優れた組織経営の実現に必要な産業・組織心理学の理論と知見を分かりやすく解説している。 社会人は、時として組織内での振る舞いや決断に迷い、自分に自信が持てない日々が続くことが多い。そんな時にこの書を読み、組織内に流れる様々な心理やそこで働く人の特性と行動を学ぶことで、改めて社会人としての原点に立つことが出来るのではないかと考える。2019/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/270042
  • ご注意事項

最近チェックした商品