目次
第1部 通貨統合加盟国の政治経済計算(欧州通貨統合の政治経済学;欧州通貨統合の理想と現実)
第2部 安定した国際通貨システムの模索(国際通貨システムの安定化;変動相場制20年―選択的展望;ターゲット・ゾーン(ERM)の機能と限界)
第3部 欧州通貨制度の経済分析(国際通貨システムから見たEMSの位置と機能;機動性と信認とのトレードオフ―介入効果について;為替再調整期待、信認と安定性;共通通貨の貨幣論的考察)
-
- 和書
- 請願権と議会
第1部 通貨統合加盟国の政治経済計算(欧州通貨統合の政治経済学;欧州通貨統合の理想と現実)
第2部 安定した国際通貨システムの模索(国際通貨システムの安定化;変動相場制20年―選択的展望;ターゲット・ゾーン(ERM)の機能と限界)
第3部 欧州通貨制度の経済分析(国際通貨システムから見たEMSの位置と機能;機動性と信認とのトレードオフ―介入効果について;為替再調整期待、信認と安定性;共通通貨の貨幣論的考察)