価格決定のマーケティング

価格決定のマーケティング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784641067486
  • NDC分類 675
  • Cコード C1034

内容説明

価格破壊の現象が注目されているが、近年、マーケティングにおける価格決定の重要性が再認識されている。産業界での実態を十分調査した上で、消費者心理、戦略、モデル分析などを統合した、わが国で初めての体系的解説書。

目次

第1章 日本企業のプライシング・プラクティス
第2章 消費者と価格の心理
第3章 価格戦略
第4章 新製品の価格決定モデル
第5章 既存製品の価格管理
第6章 価格政策と法規制
第7章 流通の変化と取引価格制度
第8章 価格決定の理論と実際

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kappa

0
興味がもったのは最後の章「価格政策と法規制」についてでした。建値制は取引制度としての問題点をわかりやすく解説している。2010/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/593780
  • ご注意事項

最近チェックした商品