内容説明
私たちが日常直面する、現代の幅広い社会的事象や問題に対し、構造的な洞察力を養うための、決定版テキスト。社会という多層的制約の中に生きる人間の心の仕組み・ダイナミズムを解読する。
目次
人の心は社会とどうつながりあうのか
第1部 社会的認知・自己と他者(人や社会をとらえる心の仕組み;感じたことの影響過程 ほか)
第2部 社会関係から集団・ネットワークへ(対人関係;集団の中の個人 ほか)
第3部 社会、組織、文化の中の個人(マスメディアとインターネット;参加と信頼 ほか)
著者等紹介
池田謙一[イケダケンイチ]
1978年、東京大学文学部社会心理学専修課程卒業。1982年、東京大学大学院社会学研究科社会心理学専門課程博士課程中途退学。1995年、博士(社会心理学)(東京大学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授
唐沢穣[カラサワミノル]
1981年、京都大学文学部心理学専攻卒業。1986年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。1991年、カリフォルニア大学ロサンジェルズ校心理学部大学院博士課程修了、Ph.D.。現在、名古屋大学大学院環境学研究科心理学講座教授
工藤恵理子[クドウエリコ]
1986年、東京大学文学部社会心理学専修課程卒業。1991年、東京大学大学院社会学研究科社会心理学専門課程博士課程単位取得満期退学。現在、東京女子大学現代教養学部教授
村本由紀子[ムラモトユキコ]
1988年、東京大学文学部社会心理学専修課程卒業。1999年、東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻博士課程修了、博士(社会心理学)。現在、横浜国立大学大学院国際社会立科学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海星梨
新橋九段
ゆき
shin
こよみ
-
- 電子書籍
- 死にたがりだが腹は鳴る 4
-
- 電子書籍
- ゆびさきと恋々 プチデザ(4)
-
- 電子書籍
- カウス=ルー大陸史・空の牙 夢眩の鏡 …
-
- 電子書籍
- 学校では教えてくれない大切なこと10身…
-
- 電子書籍
- 怪盗ジョーカー(10) てんとう虫コミ…