出版社内容情報
長谷部 恭男[ハセベ ヤスオ]
編集
川岸 令和[カワギシ ノリカズ]
著・文・その他
駒村 圭吾[コマムラ ケイゴ]
著・文・その他
阪口 正二郎[サカグチ ショウジロウ]
著・文・その他
宍戸 常寿[シシド ジョウジ]
著・文・その他
土井 真一[ドイ マサカズ]
著・文・その他
内容説明
条文の成り立ちから最近の判例・学説の動向に至るまでを各条に即して注釈。重要判例について独立項目を設けて詳述。本巻は、第1回配本として、国民の権利及び義務に関する日本国憲法第3章の前半を収録。
目次
第3章 国民の権利及び義務(国民の要件;基本的人権の享有;自由・権利の保持の責任とその濫用の禁止;個人の尊重・生命、自由及び幸福追求に対する権利・公共の福祉;法の下の平等、貴族の禁止、栄典;公務員選定罷免権、公務員の本質、普通選挙の保障、秘密投票の保障;請願権;国及び公共団体の賠償責任;奴隷的拘束及び苦役からの自由;思想及び良心の自由;信教の自由;集会・結社・表現の自由、通信の秘密;居住・移転及び職業選択の自由、外国移住及び国籍離脱の自由;学問の自由;家族生活における個人の尊厳と両性の平等)
著者等紹介
長谷部恭男[ハセベヤスオ]
早稲田大学大学院法務研究科教授
川岸令和[カワギシノリカズ]
早稲田大学政治経済学術院・法務研究科教授
駒村圭吾[コマムラケイゴ]
慶應義塾大学法学部教授
阪口正二郎[サカグチショウジロウ]
一橋大学大学院法学研究科教授
宍戸常寿[シシドジョウジ]
東京大学大学院法学政治学研究科教授
土井真一[ドイマサカズ]
京都大学法学系(大学院法学研究科)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。