有斐閣コンメンタール
新版 注釈民法〈1〉総則(1) (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 508p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784641017443
  • NDC分類 324
  • Cコード C3332

出版社内容情報

新成年後見制度の施行により,民法総則中の能力に関する規定は,大きくその姿を変えた。本書で は,この法改正をフォローするとともに,それ以外の注釈についても,旧版以降の動きを新たに織り込 んだ。決定版コンメンタールが全面改訂のうえ登場。

総 説=谷口知平・石田喜久夫
第1編 総 則
序説=谷口知平・石田喜久夫
基本原則(1条)=田中 実・安永正昭
解釈の基準(1条の2)=山本敬三
第1章 人
序説=谷口知平・湯浅道男
第1節 私権の享有(1条の3・2条)=谷口知平・湯浅道男,野村美明
第2節 能力(3条~20条)=鈴木禄弥,高梨公之・高梨俊一,鈴木ハツヨ,磯村 保
第3節 住所(21条~24条)=石田喜久夫・石田 剛,田村精一
第4節 失踪(25条~32条)=田山輝明,谷口知平・湯浅道男
第5節 同時死亡の推定(32条の2)=谷口知平・湯浅道男

内容説明

新成年後見制度の施行により、民法総則中の能力に関する規定は、大きくその姿を変えた。本巻では、この法改正をフォローするとともに、それ以外の注釈についても、旧版以降の動きを新たに織り込んだ。決定版コンメンタールが全面改訂のうえ登場。

目次

第1編 総則(人(私権の享有;能力;住所;失踪;同時死亡の推定))

著者等紹介

谷口知平[タニグチトモヘイ]
昭和4年京都大学卒業。元大阪市立大学名誉教授

石田喜久夫[イシダキクオ]
昭和26年大阪大学卒業。元神戸大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hisashi Tokunaga

0
成年後見制度の理解のため。ただし、2002年の出版のためその後の実務展開の進展を踏まえた記述に、物足らないものがある。2012/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1858471
  • ご注意事項

最近チェックした商品