出版社内容情報
戦争当事者や遺族の高齢化、サブカルチャーの影響など、様々な要因で姿を変えていく
「戦没者慰霊」のこれまでとこれからを、「靖国問題」から離れて考える。
【目次】
戦場の慰霊碑―下仁田戦争の慰霊碑―(時枝務)
下仁田戦争/戦死者の埋葬/「高崎藩士戦死之碑」の建立/「義烈千秋」碑の建立
公園の石碑と英霊殿―伊勢崎市の事例から―(佐藤喜久一郎)
公園の石碑/伊勢崎英霊殿の歴史的位相/追悼空間の重層性
沖縄地上戦をめぐる慰霊碑の形成過程(及川高)
方法および背景/慰霊碑の分布と形成過程/統合されない死
茨城県大洗町における戦争モニュメントと戦死者慰霊行事(由谷裕哉)
大洗町と戦争/大洗町内の戦争モニュメントと関連モニュメント/大洗町における戦争モニュメントに関わる戦死者慰霊行事/考察:近年の戦死者慰霊の研究に対する代案
「聖地巡礼」と戦死者慰霊―『艦隊これくしょん』を題材にして―(川出康博)
艦これとは/『艦これ』における聖地巡礼とは/アンケートの結果から
-
- 洋書
- Dot to Dot