内容説明
「早稲田大学長江流域文化研究所」が推進する日中共同研究プロジェクトの研究者による中国古代史の最新研究論文集。
目次
出土資料より見た西周王朝と諸侯の関係―河南・湖北・山西地域の西周墓葬の分析を中心として
「息〓(ぎ)説話」考―その変遷から見た春秋時代における女性の再婚の位置づけ
里耶秦簡よりみた秦辺境における軍事組織の構造と運用
秦漢「県官」考
前漢文帝期における顧租公鋳法に関する一考察
三国時代西南夷の社会と生活
後漢安帝の親政とその統治の構造
「士王」考―士燮神格化までの過程と評価の変遷
慕容政権遷都考―五胡十六国時代における胡族「侵入」の一形態
『儀礼』に見える「筮」について―『易経』の成立に関する一考察〔ほか〕