プリニウスの博物誌〈3〉第12巻‐第18巻 (縮刷版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 p534/高さ 22cm
  • 商品コード 9784639022329
  • NDC分類 462
  • Cコード C3301

内容説明

第12~17巻は樹木についての巻。コクタン、コショウ、シナモン、綿の木など外国産の樹木、各種の香木、リンゴ、ザクロ、イチジク、オリーブなどの果樹、樹脂、カシやブナ、カエデ、シトロンなどの木材をはじめ人間生活に有用な木々について述べている。その他にも樹木の栽培法、果樹園の管理の仕方について、香料のつくり方、パピルス紙の歴史、飲酒の習慣のはじまり、ぜいたくな木製家具、花冠や花輪をつくる植物など、樹木に関わる多種多様な知識が披瀝されている。第18巻ではコムギ、オオムギ、インゲンなどの各種穀物の性質と、ローマにおける農業の基本理念、農耕方法、農場経営、農業と天文の関係などについて具体的に記述している。

目次

第12巻 樹木の性質
第13巻 外国の樹木
第14巻 果樹―ブドウ栽培とブドウ酒
第15巻 果樹の性質
第16巻 穀物の性質
第17巻 植栽樹の性質
第18巻 穀物の性質

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆきだるま

0
表紙がなんだか可愛い。農業についてはよく知らないけど林檎とか、知ってる物については「本当か?」とも思いつつ読んでいきました。2015/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5252886
  • ご注意事項

最近チェックした商品