近世の好古家たち―光圀・君平・貞幹・種信

個数:

近世の好古家たち―光圀・君平・貞幹・種信

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784639020202
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C3021

内容説明

四人の好(考)古学者を中心に近世の学問を検証する―近代ヨーロッパArchaeology日本上陸以前の考古学的学問・国学者に光をあてる。

目次

座談会 斎藤忠先生を囲んで(江戸時代の好古家たち―日本考古学の基礎をきづいた人々)
講演 近世四人の学者(黄門様の考古学―一六九二年光圀、侍塚を発掘調査する;前方後円墳の名付け親―蒲生君平と宇都宮藩の山陵修補;好古への情熱と逸脱―宣長を怒らせた男・藤貞幹;青柳種信の考古学―拓本と正確な実測図で論証)
シンポジウム 近世学問を検証する

最近チェックした商品