内容説明
本書は、江戸っ子の愛好したコトワザ、譬、比喩、警句、箴言をとおして、江戸っ子の行動や心情を考え、現代に活かすことを意図した。
目次
天の巻 色は匂へど散りぬるを
地の巻 我が世誰ぞ常ならむ
人の巻 有為の奥山今日越えて
空の巻 浅き夢みじ酔もせず
著者等紹介
杉本つとむ[スギモトツトム]
1927年横浜に生まれる。文学博士(東北大)。早稲田大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
本書は、江戸っ子の愛好したコトワザ、譬、比喩、警句、箴言をとおして、江戸っ子の行動や心情を考え、現代に活かすことを意図した。
天の巻 色は匂へど散りぬるを
地の巻 我が世誰ぞ常ならむ
人の巻 有為の奥山今日越えて
空の巻 浅き夢みじ酔もせず
杉本つとむ[スギモトツトム]
1927年横浜に生まれる。文学博士(東北大)。早稲田大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。