出版社内容情報
全国の古墳から一括出土した須恵器を集大成した初めての全集。須恵器の実測図は4分の1に統一し,共伴の主な土師器も図版中に収めるほか,他の副葬品(馬具・玉・武器・武具など)の実測図も抄出。報告書のダイジェストとしても活用できる。 第1巻 近畿編Ⅰ(大阪・和歌山・三重) 第2巻 近畿編Ⅱ(兵庫・京都・滋賀・奈良) 第3巻 東日本編Ⅰ(東海・中部・北陸) 第4巻 東日本編Ⅱ(関東・東北) 第5巻 西日本編Ⅰ(福岡・佐賀・長崎・〈参考〉韓国) 第6巻 西日本編Ⅱ(中国・四国・南九州)〈未刊〉
内容説明
大阪・和歌山・三重3府県の出土資料により須恵器型式編年の基準を明示。伴出遺物をも含めた初の大集成。図版実測図(182頁)はすべて4分の1に統一。
目次
1 大阪府(野間中古墳群;岡本山A3号墳;塚脇古墳群 ほか)
2 和歌山県(陵山古墳;百合山古墳群;船戸山古墳群 ほか)
3 三重県(青木川古墳群;御池古墳群;石薬師東古墳群 ほか)