出版社内容情報
万葉歌,特に荒都歌・旧都歌・挽歌を中心にその成立背景を探り,古代大宮人の生活と歌表現との関係を解明。目次 古代宮都の文芸としての万葉歌 フルサト飛鳥とその〈景〉 殯宮儀礼の空間 万葉挽歌と葬送儀礼 結界と排除の空間構造 万葉歌をめぐる歴史的空間
内容説明
新たな万葉文化論の構想!万葉歌、特に荒都歌・望郷歌・挽歌を中心に、その成立背景を、近時の考古学や民俗学などの成果を援用しつつ解明し、古代大宮人の生活と歌表現との関係を追究する気鋭の歌論。
目次
総論 古代宮都の文芸としての万葉歌
第1章 フルサト飛鳥とその「景」
第2章 殯宮儀礼の空間
第3章 万葉挽歌と葬送儀礼
第4章 結界と排除の空間構造
結論 万葉歌をめぐる歴史的空間