出版社内容情報
国際知識人・新渡戸稲造,安井てつ,O・K・ライシャワーなどは,いかなる教育理念・行動によって学生の心に豊かな夢と希望を育んだのか。 目次 武家育ちの「女教師と女生徒」 安井てつ,直ちには帰国せず 苦難と錯誤の時代をくぐり抜けて【ほか】
内容説明
国際知識人の新渡戸稲造、安井てつ、O.K.ライシャワーなどは、いかなる教育によって、学生の心に豊かな夢と希望を育んだのか…。教育の原点を問う。
目次
武家育ちの「女教師と女生徒」
安井てつ、直ちに帰国せず
伝統と良識に支えられた国際人
至誠と謙譲の人
去る人、守る人、そして育つ人々
二つのエレジー
苦難と錯誤の時代をくぐり抜けて
善福寺のキャンパスを訪れて
一つの学科の源流に溯って
才媛のいくらかは共学その他へ走ったが
すぐれたキリスト者の隣の椅子に座らされて
牟礼キャンパスの今昔物語