真の教育者像を求めて

個数:

真の教育者像を求めて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784639010180
  • NDC分類 377.28
  • Cコード C1037

出版社内容情報

国際知識人・新渡戸稲造,安井てつ,O・K・ライシャワーなどは,いかなる教育理念・行動によって学生の心に豊かな夢と希望を育んだのか。 目次 武家育ちの「女教師と女生徒」 安井てつ,直ちには帰国せず 苦難と錯誤の時代をくぐり抜けて【ほか】

内容説明

国際知識人の新渡戸稲造、安井てつ、O.K.ライシャワーなどは、いかなる教育によって、学生の心に豊かな夢と希望を育んだのか…。教育の原点を問う。

目次

武家育ちの「女教師と女生徒」
安井てつ、直ちに帰国せず
伝統と良識に支えられた国際人
至誠と謙譲の人
去る人、守る人、そして育つ人々
二つのエレジー
苦難と錯誤の時代をくぐり抜けて
善福寺のキャンパスを訪れて
一つの学科の源流に溯って
才媛のいくらかは共学その他へ走ったが
すぐれたキリスト者の隣の椅子に座らされて
牟礼キャンパスの今昔物語

最近チェックした商品