出版社内容情報
近世禅宗史・仏教史上,隠元の来日と黄檗宗の開宗は特筆すべきことである。その黄檗宗教団の全貌を明らかにする諸末寺帳を集成し,解説を付す。 目次 解説 延享・明和・天保末寺帳・無住寺院帳・塔頭三十三院改帳 末寺帳記載寺院一覧表【ほか】
内容説明
隠元の来日と黄檗宗の開宗、その急速な宗勢拡大は、禅宗は勿論近世仏教の展開、また文化に多大の影響を及ぼした。その黄檗宗教団の史的解明と幕府の宗教政策を知る有力史料。黄檗山万福寺文華殿所蔵末寺帳の初翻刻。
目次
文華殿蔵の黄檗宗末寺帳(黄檗宗の諸末寺帳;江戸期の末寺帳)
末寺帳に見る黄檗宗教団
(黄檗宗の成立;黄檗宗の宗勢;『天保末寺帳』に見る黄檗宗寺院)
史料(延亭末寺帳;明和末寺帳;天保末寺帳;無住寺院帳;塔頭三十三院改帳)
-
- 電子書籍
- おんなのいえ(2)