出版社内容情報
シルクロードの象徴である絹・生糸のもつ文化史的役割を種々のエピソードを交じえ様々な角度から解説。 目次 3世紀以前 3~7世紀まで 古代人の生糸の観念と織物製造 ギリシアにおける絹の歴史 アラビア人の絹 ヨーロッパの絹貿易【ほか】
内容説明
中国の長安を起点として、西は中央アジア・西アジアを経てローマへ、東は朝鮮を経て日本へと進む、シルクロードの象徴である絹・生糸のもつ文化史的役割を解説。
目次
第1部 7世紀以前の時代(3世紀〔B.C.〕以前の時代;3世紀〔B.C.〕から7世紀まで;古代人の間における、生糸について流布されていた観念と織物製造に関する研究)
第2部 7世紀から12世紀まで(ビザンチウム人における絹の歴史;アラビア人の絹の商業と工業;ヨーロッパにおける絹織物貿易)