内容説明
もっとも手軽な魔法の楽器!あらゆる音楽を奏でられる小さな相棒との旅をはじめよう!基本知識から、楽器の選び方、コードの習得法、チューニング法、そしてリズムの練習法まで網羅。独習でも十分に上達が可能なので、手にしたその日から楽しもう!3分で読めて、すぐに役立ち、差がつく1冊!
目次
第1章 ウクレレの基礎知識
第2章 ウクレレを正しく選ぶ
第3章 ウクレレを持ってみよう!
第4章 さあ弾いてみよう!
第5章 リズム練習をしよう!
第6章 ステップアップのために
第7章 楽譜について知っておこう
第8章 プロの実践テクニックから
第9章 ステージを意識しよう
第10章 ウクレレビジネス学
著者等紹介
山口岩男[ヤマグチイワオ]
シンガー・ソングライター、ギタリスト、ウクレレ愛好家。1963年山形県生まれ。1989年にシンガー・ソングライターとしてデビュー後、ウクレレ奏者IWAOとして活躍。ハーブ・オオタ、ジェイク・シマブクロなど、ハワイのトッププレイヤーとも共演する。2008年NHK教育テレビ「趣味悠々」にウクレレ講師として出演。2019年活動の拠点を山形県天童市に移し、現在は「山形弁シンガー」として活動、山形放送ラジオ“山口岩男の方言RockNight★”のパーソナリティを担当するほか、NHK山形ラジオ第一「方言×音楽 ライブバーあがすけ」の音楽監督も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かど
3
自身のウクレレアルバムではソプラノ、コンサート、テナーだけなくHigh-G、Low-Gチューニング、バリトンも弾きこなすし、歌、ソロ、バンド、打ち込みまで形態も様々。 ここまで多種多様にやってきた人ってなかなかいません。 NHKでも講師してたし、ハワイだけでなく世界のウクレレイベントにも出演していて、技術、知識が幅広い経験に裏打ちされてるから説得力があります。 ウクレレ弾きならどのレベルの人が読んでもおもしろく感じれるオススメの1冊!!2021/07/24
いと
2
☆☆☆☆2022/12/06