内容説明
基礎知識やテクニックからレパートリーまでやさしく解説。
目次
0 ウクレレの基礎知識
1 コードダイアグラムとストロークの表記
2 コードフォームを覚えよう
3 楽譜の基礎知識
4 色々なリズムを弾いてみよう
5 ソロを弾いてみよう
6 コードを弾いてみよう
著者等紹介
カイマナ佐藤[カイマナサトウ]
1948年生。日本のハワイアンミュージシャンの先駆けである佐東信の二男。父の影響で小学4年生からウクレレを弾き始め、大学時代にはTBS大学対抗バンド合戦に出場しハワイアン部門で全国優勝の経験を持つ。卒業後、大手楽器メーカーに30年間勤務。のちにハワイ製ウクレレの普及業務に携わり、プロモーションや国内のWorkShopなどを手掛け、特に「かっこ良く弾けるWorkShop」は毎回好評を得る。現在は付加価値の高いウクレレのプロモーション及びセールスを行ない、特にWorkShopにおいては、幅広いウクレレビギナー層の拡充をベースと考え、積極的に取り組んでいる。そしてトダギターズの高品質ウクレレとコラボレーションしKaimanaブランドとして販売している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。