内容説明
鉄道員、車両、鉄道施設…昭和の鉄道が刻んだ記録の数々。
目次
思い出の列車たち(貨客混合列車;沼尻鉄道の貨客混合列車;ウマヅラ電車;2軸客車;SL牽引急行 ほか)
蒸気機関車の時代(扇形車庫;転車台;給炭ホッパ;操重車;炭水車の石炭ならし ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaz
1
車両の写真は類書でかなり見てきたので感慨も薄れてしまうが、鉄道員の姿、車内や駅の光景等はなかなかインパクトがある。図書館の内容紹介は『かつては重要な鉄道設備として利用されながら、現在では姿を消した“懐かしきモノたち”。現場で働く鉄道員、記憶に残したい車内や駅の光景、懐かしの蒸気機関車…。昭和の鉄道が刻んだ記録の数々を写真とともに収録する』。 2022/07/27
Takahide✈Yokohama
0
赤字国鉄の広報だけにカラーで撮る予算がなかったのか70年代後半の写真でも白黒なのがちょっと残念。良いのは「旅と鉄道」編集部編のためか天夢人の本でも誤字脱字誤記が少ないところ。漢字が併記された「とき」のトレインマークは初めて見た。2022/12/20
-
- 和書
- 美味礼讃