内容説明
鉄道路線や車両の知っておきたい豆知識を紹介。意外と知らない駅の使い方とオトクきっぷも紹介。
目次
第1章 鉄道路線のトリビア(どんどん広がる!鉄道会社を越えた直通運転のメリットとは?;あえて他社線を経由する列車がある? ほか)
第2章 鉄道車両のトリビア(クロスシートの普通列車が走る路線は?;窓の大きい車両と小さな車両はどれ? ほか)
第3章 列車のトリビア(全国津々浦々に花盛り。話題のグルメ列車に乗ってみよう!;ご当地土産が車内で買える観光列車 ほか)
第4章 駅のトリビア(同一ホームで快適に乗り換えができる駅;乗り換え時の移動や所要時間に注意したい駅も ほか)
第5章 きっぷ&ルールのトリビア(意外と知らない運賃ルールの基本;幹線と地方交通線で距離ごとの運賃が違う? ほか)
著者等紹介
植村誠[ウエムラマコト]
1965年埼玉県生まれ。幼少時に気動車王国千葉県に転居。「どん行」と夜行列車の旅を愛して数十年、日本国内のほか東南アジア諸国や韓国、台湾、欧州など海外の鉄道をテーマに取材・執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。