内容説明
日本の偉人でありながら「さん」づけされる隆盛は明治維新という困難な時代に日本と薩摩のために命を懸けた男です。強大な者に立ち向かった侍の中の侍そんな強烈な印象を与える幸村の生き様は誰もが憧れる戦国時代のヒーローです。
目次
第1章 自分が直系子孫だと感じた瞬間
第2章 大河ドラマについて思うこと
第3章 ご先祖さまはなぜ人気者なのか?
第4章 ご先祖さまの真のライバルは誰か?
第5章 2人の英雄には共通点がある
第6章 直系子孫のメリットとデメリット
第7章 直系子孫としての生き方を考える
著者等紹介
西郷隆太郎[サイゴウリュウタロウ]
西郷隆盛本家直系5代目
真田明日美[サナダアスミ]
真田幸村14代当主の長女(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
出世八五郎
12
真田さん:30歳のときに編集プロダクションに入社、一年間、編プロで編集とライター修行する。その後にIT企業に就職し約2年間WEBコンテンツに携わる仕事に就く。2017年11月にフリーランスとなる。歴史有名人の子孫だからこそ出来た転職かなと思ったりする。真田幸村14代当主長女とある。真田家本家は真田信之の家系となり、現代の当主は慶應義塾大学教授真田幸俊。・・・児孫に美田を残さずとは南洲翁の遺訓。・・・内容はないよう♪2019/03/17
だぶりん
1
西郷隆盛と真田幸村の直系子孫お二人の対談。それぞれご先祖をリスペクトしつつも、子孫ならではの意外な苦労話や恩讐、子孫としての生き方などについて赤裸々に語る。真田さんが徳川さんを好きとおっしゃっているのが意外だった。2020/02/16
-
- 電子書籍
- 死がふたりを分かつまで19巻 ヤングガ…