内容説明
女子力アップで心も体もリフレッシュ。ドロンの自転車へのこだわり。
目次
1 自転車を始める前に…自転車Q&A
2 始めると決めたら…自転車を楽しむ 実践編(自転車の種類;ロードバイクの各部名称;「自転車を買うぞ」と決めたら;ちょっとディープな自転車コラム;自転車のことがよくわかる展示会&試乗体験に行ってみよう;自転車を彩るお買い物指南;自転車で走る;ドロンジョーヌ流シーズン別サイクルファッションコーディネイト;自転車のワナ)
3 自転車に乗り続けていたら…キレイが付録でついてきた 自転車美女入門(体の変化、ココロの変化、自転車が美女をつくる;自転車で本当にキレイになるのか?達人インタビュー)
著者等紹介
ドロンジョーヌ恩田[ドロンジョーヌオンダ]
自転車に乗る妻=「妻(サイ)クリスト」を名乗り、自転車コラムニスト兼イラストレーターとして2006年『バイシクルクラブ』にてデビュー。人気連載をもち、さまざまな企画に登場。また、各種自転車雑誌やTV、トークショーなど自転車界全般にわたり活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
p.ntsk
36
再読。女性目線で書かれたロードバイク入門。2010年出版ですが基本的には今でも参考になる内容です。 2017/07/08
らぴ
16
ロードレーサーを買おう! と思ったのはいいが、やみくもに「下さい」というのも危険か? と指南書として購入。非常にわかりやすく、ファッションや備品についても細かくアドバイスが書かれているので、非常に便利。とても役立った2010/08/13
p.ntsk
15
ロードバイクを中心にした女性向けの自転車ライフ入門書。自転車のことはもちろんファッションやメイク、ダイエット効果まで痒いところに手が届くではないけど女性の視点で書かれているので読みやすく参考になりました。女性の場合ネックになりそうなことをひとつひとつ解消してくれているので乗れる気になるし乗ってみたくなりました。2013/11/05
波のうねうね
6
それでレーパンの下にはパンツを履かないのが正解なのでしょうか?2018/05/17
時任ウロ
6
女子向けの自転車本が少ないのでありがたい。初心者目線なのでわかりやすく、マンガも入っているのでさらりと読めました。2014/06/27