アルパインクライミングルートガイド―八ケ岳・南アルプス・谷川岳編 特選135ルート

個数:
電子版価格
¥3,850
  • 電子版あり

アルパインクライミングルートガイド―八ケ岳・南アルプス・谷川岳編 特選135ルート

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月28日 23時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 208p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784635160292
  • NDC分類 291.5
  • Cコード C0075

出版社内容情報

岩稜、雪稜、氷雪壁、マルチピッチ登攀等、アルパインクライミングルート案内書の決定版

日本を代表するアルパインクライミングルートを、登攀中の写真を使いながら詳しく解説したルートガイド集。
廣川健太郎氏の『チャレンジ! アルパインクライミング』(東京新聞出版局)を、著者本人の監修のもとに再編集・再取材した上でリニューアル。
前著では未掲載だったルートも新たに加えて紹介した、国内アルパインクライミングルート・ガイドの決定版。

内容説明

岩稜、雪稜、氷雪壁、マルチピッチ登攀など、日本を代表するルートを一挙紹介。

目次

特選ルート
第1章 八ヶ岳(赤岳・横岳西面;横岳西壁、ジョウゴ沢流域の登下降路 ほか)
第2章 南アルプス(甲斐駒ヶ岳の岩場;赤石沢の岩場 ほか)
第3章 谷川岳(マチガ沢・一ノ倉沢;烏帽子沢奥壁 ほか)
第4章 中央アルプス宝剣岳・戸隠連峰・足尾松木沢・黒伏山南壁(中央アルプス・宝剣岳周辺;戸隠連峰 ほか)

著者等紹介

廣川健太郎[ヒロカワケンタロウ]
1960年2月東京生まれ、慶応大学卒業。大学付属高校山岳部で登山を始め、高2で社会人山岳会に入る。学生時代は慶応大学岳朋会、JECCで活動。1979年秋ダウラギリ2峰登頂、1981年マッキンリー(現、デナリ)登頂はじめ北米のアルパインルートを登る。1982年3月剱岳北方稜線縦走。同4月(株)国際電電(KDDI)入社。勤めの傍ら四季を通して登攀を中心に山と向き合い、アイスクライミングは初登多数。2009年3月マッターホルン北壁完登。KDDIグループを勤め上げ、現在は(株)カイラス・ジャパン代表取締役として北ア山麓の地で信濃木崎アウトドアステーション・カイラスショップの運営に携わる。JECC(ジャパン・エキスパートクライマース・クラブ)、風来坊ほか所属、(公社)東京都山岳連盟の遭対、救助隊、総務理事として活動、現在は会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。