内容説明
ハイグレード・ハイキングにこそ、山登りの原点がある。道なき山稜に読図と動物的勘を駆使して歩く。藪岩魂が騒ぐ40のコースガイド。
目次
初級編 手始めにプチ・ハイグレ(妙義山塊―妙義山中間道プラスアルファ;西上州―荒船山~立岩 ほか)
中級編 ちょっとレベルアップ(妙義山塊―高岩;西上州―毛無岩 ほか)
上級編 ハイグレ本領発揮!(妙義山塊―山急山;妙義山塊―表妙義縦走 ほか)
雪山編 低くても雪山三昧(上州―赤城山・黒桧山;上州―赤城山・長七郎山 ほか)
息抜き編 たまには息抜き、遠くの山へ(西上州―笠丸山・大平コース;中越―権現堂山 ほか)
著者等紹介
打田鍈一[ウチダエイイチ]
低山専門・山歩きライター。1946年、鎌倉に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。