内容説明
ふかふかに新雪が積もった銀世界を自由に歩けるスノーシュー。ビギナーから楽しめる全国各地の33コースガイドと用具、ハウツーの基本を解説。
目次
スノーシューコースガイド(八甲田山―青森;刈田岳―宮城 ほか)
用具をそろえる(スノーシューってどんなもの?;スノーシューの構造と製品選びのポイント ほか)
計画・準備する(計画は無理なく安全を基本に考える;冬と春先の天候の特徴を知って行動を ほか)
フィールドを歩く(歩きかたを覚えると、よりラクで安全になる;ストックを使いこなせば姿勢が安定して快適だ ほか)
楽しみをプラス(銀嶺の展望に感動し山への憧れをはぐくむ;動物の足あとを探したり想像したりしてみる ほか)
著者等紹介
石丸哲也[イシマルテツヤ]
東京生まれ。オールラウンドな登山を経て、山岳ライター、登山教室・ツアー講師として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価