• ポイントキャンペーン

DVDブック 知っておきたい鳥の声120

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784635035217
  • NDC分類 488.21
  • Cコード C0045

内容説明

基本120種の鳴き声をDVD80分に収録。

目次

第1章 市街地・公園・雑木林の鳥(メジロ;シジュウカラ ほか)
第2章 川・湖沼・草地の鳥(カイツブリ;コガモ ほか)
第3章 低山帯の鳥(アカゲラ;アオゲラ ほか)
第4章 中・高山帯の鳥(ライチョウ;イワヒバリ ほか)
第5章 干潟・海の鳥(ダイゼン;ハマシギ ほか)

著者等紹介

上田秀雄[ウエダヒデオ]
1953年、東京都多摩市生まれ。自然録音家。1990年「上田ネイチャーサウンド」を設立。デジタル録音で鳥や昆虫、蛙、哺乳動物の鳴き声および自然風景音を収録する

叶内拓哉[カノウチタクヤ]
1946年、東京都生まれ。子どものころから動植物に興味をもつ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間、造園業に従事し、その後野鳥写真家として独立、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

OHモリ

16
・紙の本と野鳥の声が聴けるDVDがセットになった2012年初版時にはかなり画期的な出版物だったのかもしれない。今でも当然役に立つのだけど、せっかくDVDなのに動画じゃなくて静止画なのは置いておくことにしても、紙の本を見ながらこの鳥の声を聴きたいと思ってもDVD操作画面では野鳥の名前ではなくてチャプター番号で選択することになっているのは実用的でないと思った。バーダー(野鳥観察が趣味の人)になってもうすぐ1年、まだまだ入門したばかりです。2021/09/19

chatnoir

3
カラスや雀や鶯じゃない、ちょっと変わった鳥のさえずりが聞こえるとき、どんな鳥かなって思ってたんですが...DVDを聞いても、聞き分けは難しいかも(笑)DVDは静止画にさえずりが流れるものでした。2014/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5430382
  • ご注意事項

最近チェックした商品