目次
太平山(1)奥岳
太平山(2)前岳・中岳
筑紫森・岩谷山
馬場目岳
白子森
大仏岳
大石岳
太平山・高寺山
太平山・神宮寺岳
東光山〔ほか〕
著者等紹介
佐々木民秀[ササキタミヒデ]
1936年秋田市太平に生まれる。1955年秋田工業高校卒業後、本格的な登山をはじめ、長年にわたり組織登山による活動に専念する。個人的にはやぶ山に精通し、県内の全630山をはじめて纏めあげ、1000メートル以上の山々を全踏破。大石岳や東山、中岳などを見いだし、登山界に紹介する。また、韓国や台湾の山々にも精通、登山を通じた国際交流にも長年にわたり貢献、1991年に出生地の秋田・太平山と韓国・智異山を世界初の姉妹山として締結させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。