新・分県登山ガイド
秋田県の山 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784635023542
  • NDC分類 291.24
  • Cコード C0375

目次

太平山(1)奥岳
太平山(2)前岳・中岳
筑紫森・岩谷山
馬場目岳
白子森
大仏岳
大石岳
太平山・高寺山
太平山・神宮寺岳
東光山〔ほか〕

著者等紹介

佐々木民秀[ササキタミヒデ]
1936年秋田市太平に生まれる。1955年秋田工業高校卒業後、本格的な登山をはじめ、長年にわたり組織登山による活動に専念する。個人的にはやぶ山に精通し、県内の全630山をはじめて纏めあげ、1000メートル以上の山々を全踏破。大石岳や東山、中岳などを見いだし、登山界に紹介する。また、韓国や台湾の山々にも精通、登山を通じた国際交流にも長年にわたり貢献、1991年に出生地の秋田・太平山と韓国・智異山を世界初の姉妹山として締結させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

沼田のに

0
山は豊富にあるんだけど人が少なくて遠いので登山道が一本だけの山が多い。鳥海山はどちらかというと近い山形県から登りたい。登らないけど。2016/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1844925
  • ご注意事項

最近チェックした商品