分県登山ガイド<br> 兵庫県の山

個数:
電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり

分県登山ガイド
兵庫県の山

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 00時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784635020572
  • NDC分類 291.64
  • Cコード C0375

内容説明

大きくなった地図で内容充実。体力度は共通の算出方法で統一。チェックポイントの写真を倍増。

目次

六甲・丹生(六甲最高峰;荒地山・東お多福山 ほか)
北摂(能勢妙見山;大野山 ほか)
丹波(御岳・小金ヶ岳;白髪岳・松尾山 ほか)
播州(小野アルプス;飯盛山 ほか)
但馬(扇ノ山;蘇武岳 ほか)
淡路島(諭鶴羽山;先山)

著者等紹介

加藤芳樹[カトウヨシキ]
1967年、京都生まれ。山と溪谷社大阪支局山岳部門編集長を経て、フリーの編集者、ライターに。現在は、『岳人』(ネイチュアエンタープライズ)の編集にも携わる。共著・編著は多数。日本山岳会会員、日本登山インストラクターズ協会会員、環境省自然公園指導員、朝日カルチャーセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

niki

2
五月中旬に登った播磨アルプスが忘れられないのだ。岩の山の稜線をひたすら歩いた。暴風のせいか歩いていたのは私ひとり。誰にも会わなかった。 秋になったら絶対にまた行くのだと心に決めている。他の面白そうな山にも行けたらいいな。2024/06/22

岡山の山奥ニート

1
今年、どの時期にどう登ろうか調べるのに役立った。地図、登り方、注意点、また観光名所なども載っていて便利。2024/02/04

oyagonnta

0
市島2023/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13701985
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品