相撲の歴史

相撲の歴史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 347,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784634604001
  • NDC分類 788.1
  • Cコード C0021

内容説明

1300年前から始まり、変貌を続けてきた相撲。大相撲だけでなく、アマチュア相撲を含む相撲の成立と変遷の歴史。

目次

序章 相撲の起源
第1章 神事と相撲
第2章 相撲節
第3章 祭礼と相撲
第4章 武家と相撲
第5章 職業相撲の萌芽
第6章 三都相撲集団の成立
第7章 江戸相撲の隆盛
第8章 相撲故実と吉田司家
第9章 近代社会と相撲
第10章 アマチュア相撲の変貌
終章 現代の相撲

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

杞人

3
相撲は「技芸」、「武道」、「スポーツ」のいずれとも捉え得る融通無碍なまことに日本的な存在なのであるとの終章には、少々似たようなことを考えていただけに、思わず膝を打った。1994年の出版だが、朝青龍の活躍とその破局を予言したかのような文章もあって今読んでも含蓄が深い。2010/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/333848
  • ご注意事項

最近チェックした商品