日本史の現在<br> 日本史の現在〈5〉近現代〈1〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本史の現在
日本史の現在〈5〉近現代〈1〉

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年05月01日 01時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 292p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784634591431
  • NDC分類 210.6
  • Cコード C1021

出版社内容情報

歴史は、新史料の発見や研究の進展に応じて、つねに書き改められていく。本シリーズ「日本史の現在」では、そうした日本史における研究状況を、第一線で活躍する研究者たちが、わかりやすく解説。近現代史研究の「現在」がわかる、全6巻のシリーズの第5巻。
---------------------------------------------
〈目次〉
1 尊王攘夷・公武合体と倒幕運動 〔久住真也〕
2 太政官制と公議の制度化 〔西川 誠〕
3 文明開化と習俗の変化 〔湯川文彦〕
4 明治憲法体制の確立と貴族院 〔小林和幸〕
5 日清戦争と日露戦争 〔佐々木雄一〕
6 植民地獲得の経済的意味 〔鈴木 淳〕
7 日本の産業革命とは 〔市川大祐〕
8 地方制度と地域社会 〔飯塚一幸〕
9 徴兵制軍隊と社会 〔一ノ瀬俊也〕
10 戦前期の政党政治をどうとらえるか 〔前田亮介〕
11 大衆消費社会と生活改善 〔満薗 勇〕
12 女性の社会進出 〔差波亜紀子〕
13 メディア 〔中野目徹〕
14 通勤通学と電車 〔高嶋修一〕
15 都市化と都市計画 〔鈴木智行〕
16 立憲君主と元老・宮中 〔国分航士〕
17 行政国家と「革新官僚」 〔若月剛史〕

内容説明

「なぜ、教科書の内容は変化していくのか―?」第一線で活躍する研究者たちが近現代史研究の現在と未来に向けた論点をわかりやすく解説。

目次

1 尊王攘夷・公武合体と倒幕運動―幕末の国家的枠組みから理解する(久住真也)
2 太政官制と公議の制度化(西川誠)
3 文明開化と習俗の変化(湯川文彦)
4 明治憲法体制の確立と貴族院(小林和幸)
5 日清戦争と日露戦争(佐々木雄一)
6 植民地獲得の経済的意味(鈴木淳)
7 日本の産業革命とは(市川大祐)
8 地方制度と地域社会(飯塚一幸)
9 徴兵制軍隊と社会(一ノ瀬俊也)
10 戦前期の政党政治をどうとらえるか(前田亮介)
11 大衆消費社会と生活改善(満薗勇)
12 女性の社会進出―労働市場と社会的発言の機会(差波亜紀子)
13 メディア―新聞と雑誌を中心として(中野目徹)
14 通勤通学と電車(高嶋修一)
15 都市化と都市計画(鈴木智行)
16 立憲君主と元老・宮中(国分航士)
17 行政国家と「革新官僚」(若月剛史)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まえぞう

19
近現代は二分冊です。維新から両大戦までを前半、両大戦から現代までを後半と大まかに別けたうえで、高校の教科書の記述をベースに、様々な分野について、現在の研究成果が説明されます。2024/12/15

takao

1
ふむ2025/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22006364
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。