新・歴史遊学―覚える歴史学から考える歴史学へ

個数:

新・歴史遊学―覚える歴史学から考える歴史学へ

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月26日 11時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784634591219
  • NDC分類 204
  • Cコード C0020

出版社内容情報

学習院大学では、日本史・東洋史・西洋史が一体となって歴史学の学びが始まる。2008年には「アーカイブズ学」の研究教育を行う日本で初めての大学院課程としてアーカイブズ学専攻が開設された。その特色ある歴史教育に加え、大学の学問としての歴史学の魅力と意義を紹介する。

内容説明

史料から描く歴史像。問題意識をもち、史料に対して真摯に向き合う歴史家の姿勢や作業から、歴史学がもつ魅力・歴史学を学ぶ意義を考える。

目次

日本史(「壬申の乱世代」からの世代交代;伊勢宗瑞の小田原入部―明応年間の相模トラフ地震の観点から;宗門人別帳を解く―山村の人の流れ ほか)
東洋史(下級官吏の目から見た秦の社会―簡牘史料の世界;中国古代の姓氏の歴史;旅行記に歴史を読む―竹越与三郎の見た「インドシナ」)
西洋史(「カピトリウムのコンスル表」―ローマ帝政成立期の歴史観;中世イタリアの書簡史料との日々―史料との出会いと格闘;閲覧室の経験、文書の手触り―エクス、アルジェ、パリ ほか)